大人気の必見遺跡を早朝から午前中までの涼しい時間にがっつり観光。アンコールエリアの三大必見遺跡を完全走破。アンコールワット、アンコールトム、タプローム遺跡を涼しい朝のうちにがっちり観光。暑い午後はホテルのプールなどでのんびりしたり、ベンメリアやトンレサップ湖など人気観光地を巡るのもいいかもです。
【一人旅応援プロモーション】
通常、本ツアーは1名様でのご参加の場合、倍額料金をお支払いいただいておりますが、
2024年10月21日(月)から2025年3月31日(月)までの期間中は、倍額料金を撤廃します!
この期間中は、1名様でのご参加でも通常料金でツアーをご利用いただけます。
お申込み時に、「【一人旅応援価格】10月21日(月)~3月31日(月)参加限定」をご選択ください。
【ツアー特典】
暑い遺跡観光時に嬉しい ミネラルウォーター お1人様1日1本 と、
カンボジアのお土産として伝統布クロマー(カンボジアスカーフ) を お1人様1枚プレゼント!
また必ずツアー後にレビューをいただける場合のみ、自社発行の漫画をプレゼント中!
当日ガイドへお申し付けくださいませ♪
▼商品詳細
午前半日メガ盛り観光!午前中にアンコール遺跡見所完全走破!
04:50 | ご宿泊ホテルお迎え 担当ガイドがお迎えに参りますのでホテルロビーにてお待ちくださいませ。 ツアーお申し込み後にお迎え目安時間をご案内いたします。 |
---|
05:10 | チケットブースへご案内 アンコールパスをお持ちでない方はチケットブースへご案内いたしますので、ご観光日数に合わせてご購入くださいませ。 アンコールパス:1日券37US$ / 3日券62US$ / 7日券72US$ | |
---|
06:00~6:40 | アンコールワットで朝日見学 (約40分) 幻想的なアンコールの朝日を拝みましょう!少しずつ茜色に染まる空に感動します。時期により日の出の時刻が異なります。
| |
---|
07:00頃 | アンコールワット観光 (約1時間) 観光客が少ない時間にそのままアンコールワットをゆっくり見学。12世紀前半に建造されたヒンドゥー教寺院で意味は「お寺の街」。全て石造りで、左右対称の巨大な寺院はクメール建築の最高傑作と言われる。第一回廊には精巧な彫刻が刻まれている。 その後、朝食休憩。各自軽食をお持ちください。 | |
---|
09:00 | アンコールトム内の南大門やバイヨン寺院を観光 (約30分) 「宇宙の中心」と呼ばれるアンコールトム内バイヨン寺院で素晴らしい彫刻をご覧ください。敷地内に立つ49塔の祠堂には巨大な観音菩薩が刻まれており「クメールの微笑み」と呼ばれている。 | |
---|
10:30 | ガジュマルが絡みつくタプローム寺院へ(約40分) 12世紀に建てられた大乗寺院のタプロームの成長したガジュマルの樹が寺院に絡みつく光景は圧巻!歩きながらご案内します。 | |
---|
12:30~13:00 | ご宿泊ホテルまでお送り (注)※交通事情により、終了時刻が若干ずれる事がございます。予めご了承ください。 | |
---|
■催行日: 毎日
■催行人数: 1名様から
■お迎え場所: ご宿泊ホテルまでお迎えにあがります。
■所要時間: 約7.5時間
■予定時刻: 05:00~12:30(時期により若干変更する場合があります)
■行程: ホテル発 → アンコールワットで朝日鑑賞 → 観光客が少ない時間にアンコールワットをゆっくり見学 → アンコールトム(南大門、バイヨンなど)→ タプローム寺院 → ホテル着
<<ツアー注意点>>
*担当ガイドは、お客様のお名前を記載した用紙をホテルロビーで掲げてお迎えいたします。
*他のお客様も市内で順次お迎えに上がるため、道路状況(渋滞など)により、予定時間が前後する場合がございます。
*ツアー代金には、車両、日本語ガイドが含まれております。
*ツアー代金には、アンコールパスは含まれておりません。当日ご購入いただけますので、担当ガイドへお申し出ください。アンコールパスの料金は以下の通りです:
1日券 37US$ / 3日券 62US$ / 7日券 72US$ ご観光日数に合わせてご購入ください。
*朝日鑑賞は、当日の天候によってはご覧いただけない場合がございます。その際でも、ツアー代金のご返金はできませんので、あらかじめご了承ください。
*朝食は含まれておりません。お弁当をお持ちいただくか、遺跡内の屋台でお取りいただけます。
*仏足日には、アンコールワットの第三回廊には上ることができません。また、第三回廊は入場規制があり、一度に最大100名までしか上れません。12歳未満のお子様や妊娠中の方は入場できませんのでご了承ください。また、服装については、タンクトップやショートパンツ、ミニスカートなど肌の露出が多い服装では入場できません。膝丈のパンツやTシャツであれば問題ございません。