JavaScript を有効にしてご利用下さい.
MENU
予約リスト
マイページ
毎朝更新
1US$=153.8円
(1US$=4200Riel)
+855-12-890960
+855-15-890960
+855-99-890960
Phnom Penh to Bangkok
34~38 US$
カンボジアでの長距離移動といえばバスやバンでの陸路移動。シェムリアップ、プノンペン、シハヌークビルはフライトがあるとはいえ、陸路移動は料金が魅力的。外国人の旅行者がよく利用するバスやバンをご紹介。急ぎの方は飛行機がお勧めですが、日程に余裕があるかたはのんびり陸路での旅もいいかもしれませんね。
Siem Reap to Koh Kong
25 US$
カンボジア人の海外旅行への意識が高まってきている近年、弊社がお客様の訪日旅行をサポートいたします。 弊社ではカンボジア人の方のビザお手続きのお手伝いはもちろん、個人の旅行から企業様のインセンティブ旅行や視察旅行など、幅広いニーズにお答えいたします。
カボジアの伝統娯楽スバエクコー(影絵)。カンボジアの子供たちと一緒に影絵作り体験をしてみませんか?
カンボジア伝統ダンスを習おう。カンボジアには400以上のダンスがあり、伝統舞踊、民族ダンスと分かれます。教室では、それらの中から厳選したダンスからお客様に選んでもらい、現地練習生と一緒にカンボジア伝統ダンスを習得していきます。
カンボジア楽器を習おう。カンボジアには独自の文化で継承される楽器があります。それらからお客様に選んでもらい、現地練習生と一緒に習得しながら楽しみます。楽器は竹の木琴「ロニアットアエク」、環状ゴング「コーントム」、胡弓「トローチェ」の中から選択。
カンボジア料理を学ぼう!!アンコール時代、東南アジアのほとんどを制圧していたカンボジアは、隣国への食文化の影響もかなりあったそうです。せっかくカンボジアにきた記念に、ちょっと覚えてみませんか?
カンボジアを代表する美術、クメールペインティングの絵画教室を体験!お土産屋さんやレストランなどに飾っているアンコールワットやカンボジアの風景を描くことで、その独特の世界を一層味わえます。カンボジア人先生による指導で、色使いやタッチの奥義まで感じましょう
カンボジアの伝統芸能といえば、アプサラダンスショーが有名ですが、もう一つの伝統芸能「影絵芝居」はご存知ですか?影絵芝居は、2005年に無形文化遺産にも登録されており、アプサラダンスの次に告ぐカンボジアの有名な伝統芸能です。
タイで人気のツアーがアンコールワットの町にも登場。熱帯雨林の大木をワイヤーロープ(ジップライン)でシャーーーって渡っていくスペシャルアクティビティです。 アクティビティ好きにはぜひ体験してほしいスペシャルツアーです。
ベルギー人経営のアンコールワット通りにある陶芸工房で、旅の記念に陶器を作ってみませんか?作ったご自分の作品は次の日受け取りが可能です。また、陶芸工房奥にはおしゃれな雑貨屋さんもあるので、お土産に陶器やセンスの良い雑貨類を買うことができます。
優雅なベスパに乗り、まったく新しいスタイルの体験を。エキゾチックな食べ物とビールがあなたの感覚を目覚めさせ、本当のクメールスタイルと地域に触れ合う事が出来き、カンボジアの本質を知る事が出来ます! カントリーサイドツアーとナイトフードツアー、ベスパに乗ってシェムリアップの旅を楽しみください。
初めてのカンボジア旅行で迷っている方におすすめのパッケージツアーです。食事、ホテル、観光ツアーを通常よりお得な料金でご提供します。必須の世界遺産アンコールワット観光は日本語ガイド付きで遺跡を解説しながらご案内します。到着日と最終日にはフライトに合わせたオプショナルツアーもご用意。滞在先のホテルはスタンダードからデラックスまで快適な宿泊施設を現地スタッフが厳選し、お選びいただけます。
アンコール遺跡群最初の王都「ロリュオス遺跡群(9世紀)」、東洋のモナリザで有名な「バンテアイスレイ(10世紀)」、巨大なヒンドゥー教寺院「アンコールワット(12世紀前半)」、一辺3KMもある巨大な王都「アンコールトム」を年代別に観光します。クメール彫刻の変化を順番に見てみるといろんな発見があるはず!途中アンコール博物館も見学するので遺跡について詳しくなること間違いなし!!
カンボジア料理ってなに?!ベトナム・タイ料理に比べてまだまだマイナーなカンボジア料理。遺跡観光はもちろん、カンボジア料理を学んで日本で作ってみたい!そんな方におすすめのプランです。