Category 体験記, 食事・レストラン情報  Date 2025.4.5

【インターン日記14】地元の人で賑わうキョンギュウ屋台に行った話

こんにちは、インターンの織内です。

 

オールドマーケット周辺やナイトマーケットといった

ツーリストで賑わう場所以外にもキョンギュウ

別名【プラウ・ホクサップ】という屋台があるのをご存知ですか。

 

 

今日は、キョンギュウ別名【プラウ・ホクサップ】について

お話をしようと思います。

 

 

場所は、Street 60.沿い。アンコールパス売場の近くにあります。

夕方から開始です!

 

 

ここは、地元民で賑わう屋台で、フードだけではなく、

衣服や小物なども数多く売られております。

靴が山盛りに重なっていました!

 

 

 

歩いていて、気がつきました。

やはり、外国人が少なく、ほとんどが地元の人達でした。

そして、距離が長い!

一体どこまで続いているのだろうか。

 

 

最後まで行こうかと思いましたが

諦めました(笑)

フード屋台が見えないなと思ったら、別の場所に!

 

 

入り口付近にありました。

 

 

早速、フード探索をしてみると、

 

オールドマーケット付近では見なかった

おでん?やきとり?のようなもの。

スープではなく、ソースに絡んでました。

 

 

鶏肉や豚肉、牛肉などのいろんな種類のお肉の他、緑の野菜や

カニカマ、チーズのようなものまで。メニューは、豊富!

別の屋台では、トウモロコシやフルーツ、フルーツスムージー

なども!

 

 

日本では見ない南国フルーツがあって面白いですよね!

私はパパイヤスムージーを購入しました。

パパイヤをスムージーで飲んだことはなかったので

なじみのあるものがある中、あえて新しいものに挑戦してみました。

 

結果、飲みやすくて美味しかったです。ザ・パパイヤの味。

オーダーする際、ここでは英語を話す人が観光地と比べて

少ないので指差しで。

 

言葉がわからなくても動きで表現すれば伝わります!

 

近くには休憩場所があり、ここで地元の人は食べるそうです!

家族や会社の仲間で集まると食事がより楽しくなりますね!

ハンモックもありました!

 

 

また、遊園地があり、コロナ前はたくさんの遊具があったそうですが、

今は少なくなっているようです。

 

 

途中、エアー遊具を発見!

ライトが照らされてあったので、今でも開催されているのでしょうか…?

 

 

 

と、いう感じで探索は終了。

オールドマーケット周辺やナイトマーケットの屋台とはまた

違った面白さがありましたね。

 

気になる方は、是非。

 

 

アンコールパス売場を目印に行くと分かりやすいかと思います。