クロルコー( Krol Ko )寺院は仏教寺院で、12世紀後半にジャヤバルマン7世によって建てられました。
ここは人はあまり行かない遺跡ですね。
時間がある&リピーターの方にお勧めです。
ニャックポアン遺跡の反対側で主要な道路沿いなので近くまで行けばすぐにわかると思います。
残っている建物は小さいです。段差もあまりないので歩きやすい。

クロルコーのコーは牛だと思いますが、だからか中に小さい牛の置物が祀られていました。

彫刻が綺麗に残っています。
リンテルも無造作にたくさん置かれています。

他の大回りコースの遺跡と合わせて是非!!