スオスダイ!インターンの織内です。
今日は、シェムリアップの水族館、『Angkor Wildlife & Aquarium』(AWA)についての紹介をさせていただきます。
2022年オープン。
8:00 AM – 5:00 PM(公休日:8:00 AM – 6:00 PM)
場所: シェムリアップ市内から車で約30分、国道6号線沿い
AWAは、絶滅の危機にある動物や生息地を守り、しっかりとケアをしてから元の自然に帰すことを目指している、水族館と動物園が一つになった施設です。
ここでは、ツアーも行っています。
初めに冷たいタオルとシャンパン・ソフトドリンクの提供
英語対応の専門家のガイドが施設についての説明をしてくれます。
希望者は、バックヤードで魚の餌やりの体験が可能。
フードエリア
ハイティー
こちらも希望者のみ、クメール料理セットや
ハイティーなどの豪華なサービスの提供があります。
マップ
(Feeding time)餌やりのタイムテーブル
施設の中の様子
珍しい魚もちらほら見かけました。実際に見ていただくと分かりますが、すごく大きかったです。
ダイバーによる餌やり
満腹になるまでサメにごはんを与えています。
バイヨン寺院で寝ているタツノオトシゴ
尻尾で支えて寝るなんて初めて知りました。
虎も保護されています。虎同士、よくケンカするそうです(笑)
猿もいました。『コモンマーモセット』という種類だそうです。
初めて見ました…!!目の上の黒丸が下がり眉毛のようで
かわいいですね!
クロコダイル。ここにいるのは大人ですが、
子供ワニも見ることができます。
と、他にも色んな種類の動物たちがいます!
ただ見て楽しむだけでなく、「守ること」にも力を入れているAWAの取り組みにとても感動しました。そして、私たち自身も命の大切さについて、もっと深く知ることの大切さを改めて感じました。
興味のある方は、是非。